施術内容
当院では『あたま』『おなか』『筋・骨格』
⇒ 3つの施術で、一般の整体院の3回分の調整を1回で行います。
😀 気持ちよさを味わうことが治癒を促進します。
施術中はイタ気持ちよい範囲内の刺激で心身ともに癒され、施術後は深い呼吸と共に「気持ちのいいカラダ」を実感できます。 施術は筋膜にしっかりと圧をかけ、筋付着部・筋肉の深層組織の緊張を解除して体の歪み・捻れを改善させます。 部位によっては弱い圧でも痛みを伴う場合もありますが、筋肉に無駄な負担をかけない心地よい手法なので、もみ返しがありません。また関節の可動域を広げるため矯正することもあります。
😀 お客様の状態に必要と判断した施術を行います。
人が生まれながらに持っている身体の構造の違い体癖という観点から、体や頭の使い方・疲れやすい場所は、それぞれに個性が出てきます。疲労の原因も違えばその表れ方も違いますので、お客様に必要とした施術を行うので、お客様によって手技の内容・刺激の内容も全く変わります。
ストレスの感受性が高い頭部と腹部に変化が表れるので、内臓が詰まっているこの2つの場所を診ることで、お客様の内面を感じ取り、体全体のアプローチの道が見えます。
『あたま』 の施術方法
手先の微妙な感覚に頼るとても繊細なテクニックで、頭蓋骨に極めて微妙な圧力を与えて頭蓋骨のズレや歪みを矯正します。縫合部分の動きを良くして頭蓋骨が本来の膨張・収縮運動が出来るようにして、脳脊髄液の循環を正常に戻します。脳や神経系の働きを良くすることで自然治癒力を向上させます。身体の様々な不調を改善して行くことを目的としたテクニックです。
上向きに寝ていただき、かまぼこ型の木枕を首に当て調整をします。頭部はとても軽いタッチのため自然と解放感が得られ、自律神経のバランスが戻り施術中に眠られる方が大半です。
《 内臓疲労・機能低下の原因 》
骨格の歪み
骨格が歪みは内臓の位置もズレてしまい、内臓が圧迫され血流が悪くなり内臓疲労や機能低下を招きます。
気候の変化
内臓は、温度・気圧の変化などに体を順応させる役割もあります。急激な気候・気圧の変化が続くと内臓はフルパワーで働き続けることになり、次第に疲労が蓄積し機能低下につながります。
化学物質
大気汚染・PM2.5・黄砂・花粉・建材・化粧品・医薬品など身近にある有害な化学物質も内蔵に大きなダメージを与えます。
食生活
暴飲暴食・アルコール・糖質などの摂り過ぎは内臓に大きな負担をかけます。また食品添加物が多く含まれた食品を摂り続けていると内蔵に大きなダメージが発生します。
メンタル面のストレス
ストレスが続くと自律神経やホルモンのバランスが乱れます。自律神経やホルモンが内臓をコントロールしているので内臓の働きも悪くなります。
生活習慣
仕事・家事での体の酷使、寝不足・激しいスポーツなどは内臓も酷使するので、このような状態が続くと内臓も疲労が蓄積し働きが悪くなります。
『おなか』 の施術方法
おなかの施術は腹直筋・外腹斜筋に適度な圧をかけ腹圧を調整し、腰回りと体幹を安定させ、内臓を正しい位置に収めることを目的としたテクニックです。
また胸腔と腹腔の境にある横隔膜も重要な役割を持っています。横隔膜に柔軟性を持たせる施術で臓器を正しい位置に戻すことができます。
『筋・骨格』の施術方法
「筋・骨」は、体を支えて動かす原動力!
私たちは「歩く」「走る」「座る」「立つ」など、さまざまな動作を繰り返し行っています。このような動作を自分の思うように出来るのは、骨と筋肉が体を支えて動かす原動力となって働いているからです。ところが骨や筋肉の安定すべきところが安定していなかったり、動くべきところが動いていなかったり、柔らかいところが硬かったりすると、本来使うべきところではない骨や筋肉を使ってしまい、体に歪みが生じてきます。
歪みが生じた体は、血液の循環が悪くなり、肩こりや腰痛などの症状が出てきます。さらには内臓や神経が圧迫されて、呼吸の乱れや便秘、シビレなどに繋がり、精神的なストレスも抱えやすくなります。
施術では、全身の筋肉・骨を調整することで体の歪みを改善し、本来の筋肉・骨の機能を取り戻します。
【Price】